Blog スタッフブログ

WEB制作

ECサイト構築のすすめ 2nd STEP

2ndSTEPはBtoB取引を主体とするECサイト向けのサービスで、
業務の自動化・データの導入など様々な面でECサイトの立ち上げのサポートを行っています。
会社側が抱えている課題を事前にしっかりと明確化し、どのようにサイト運営すればそれを解消できるかを
しっかり考えながらサイトの拡張をしていきたいと考えている方におすすめです。

画像引用元:2nd STEP 公式サイト

■特徴

ECサイトのBtoB取引において発生する決済や配送、システム連携などの様々な事務手続きの自動化についてサポートを行うことが主なサービスとなっています。

2nd STEPという名前も、ビジネスを次の段階へ進めるという意味を込めてつけられているようです。

■主な対応業種

このほか、工具・建築資材や食料など様々な業種に対応しています。

ECサイトのスタートを成功させるため、2nd STEPは以下の複数のフローに分かれて課題のリストアップや必要なサービスの考案などを行い、業務効率化のサポートを図ります。

❶ToBe業務フロー

ECサイトのスタートから目標達成までの期間を明確化させます。

❷ToBeシステム構成

ECサイトのシステム周りを構築・管理する人員や情報の整理を行います。

❸業務・IT課題一覧

課題をリストアップし、それぞれの対処方法についてあらかじめ検討しておきます。

❹概算見積

初期費用・運用費用を検討します。

❺スケジュール決定

設計・開発・教育・レビューや見積もりなどの工程を整理します。

これらの項目を約1か月で整理し、最適な業務やシステム構想を検討するのが一連の流れとなります。

・価格プラン

サイトリリースまでの1か月間をサポートするECサイト提供プラン、

リリース後2か月以上のサポートも含め対応するEC事業支援プラン、

事業委託を行うオリジナルプランの3つのプランが存在します。

詳しくは以下の価格表ページでご確認ください。

https://www.jmas.co.jp/2ndstep/dtoc-ec/index.html

■過去のECサイト制作サービスに関する解説記事はこちら

・Shopify

ECサイト構築のすすめ Shopifyのご紹介

・MakeShop

ECサイト構築のすすめ MakeShopのご紹介

・カラーミーショップ

ECサイト構築のすすめ カラーミーショップ

・ecforce

ECサイト構築のすすめ ecforce

・FC2ショッピングカート

ECサイト構築のすすめ FC2ショッピングカート

・らくうるカート

ECサイト構築のすすめ らくうるカート

・futureshop

ECサイト構築のすすめ futureshop

・侍カート

ECサイト構築のすすめ 侍カート

・ショップサーブ

ECサイト構築のすすめ ショップサーブ

・サブスクストア

ECサイト構築のすすめ サブスクストア

・メルカート

ECサイト構築のすすめ メルカート

・リピストX

ECサイト構築のすすめリピストXのご紹介

・Cafe24

ECサイト構築のすすめ Cafe24