WEBサイト制作・アプリ開発・システム開発・ブランディングデザイン制作に関するご相談はお気軽にご連絡ください。
          構想段階からじっくりとヒアリングし、お客様の課題にあわせたアプローチ手法でお客様の“欲しかった”をカタチにしてご提案いたします。
        
        Blog スタッフブログ
                              PHP
                              システム開発
                          
          [WordPress]日本時間の表示周り
システム開発担当のTFです。
やり方
- date_i18n 関数を用いると日本時間で表示される( 通常のdate 関数の場合、UTCとなる )
- date_i18n 関数の引数で、strtotime等で日時を変更する場合、current_time(‘timestamp’) を用いる ( 用いない場合、日本時間分ずれる )
サンプル
<?php
	// UTCで表示
	echo date("Y-m-d H:i:s");
	
	// 日本時間で表示
	echo date_i18n("Y-m-d H:i:s");
	
	// 日本時間の1日前を表示
	$time = strtotime("-1 day", current_time('timestamp'));
	echo date_i18n("Y-m-d H:i:s", $time);
?> 
           
           
          