Blog スタッフブログ
【ジャンル別】オウンドメディア・WEBメディア デザイン参考事例まとめ【WEBデザイン参考】
こんにちは、デザイナーのMです。
個人・団体問わず、誰しもがインターネットで情報発信者になれる時代。
企業がWEB上に自分たちが所有・運営しているメディアである「オウンドメディア」を所有しているという事例も、もはや少なくありません。
ユーザーが情報を収集するときのツールや方法が多様化した今、発信者側も既存メディアや広告からの発信に頼らない、正確な情報発信の場を用意しておくことはとても大切です。
今回の記事では「WEBのオウンドメディア」をデザインする上で参考になりそうなサイトをいくつかまとめてみました。サイト構成や見やすい記事の配置、情報の整理方法などに悩んでいる方、様々なジャンルのWEBオウンドメディアの事例をまとめて確認したい方などなど・・・よければ参考にしてみてください!
では、さっそく見ていきましょう。
※記事は2024年9月現在の内容になります。
ファッション・ビューティー
LEE(リー)
QUI(クイ)
食・グルメ
amakara.jp
おうちごはん
Moglab(食と農の楽しさを伝えるWEBマガジン)
アート・文化・クリエイティブ
ANTENNA
ARToVILLA(アートヴィラ)
ゲームメーカーズ
地域活性・地域創生
anna(アンナ)
SuuHaa(スーハー)
いかがでしたでしょうか。
WEBでオウンドメディアを展開すると、以下のようなメリットが見込めます。
- ユーザーの解決したい課題にリーチできる
- 非認知層へのアプローチが可能
- 発信した情報やコンテンツのストックの場として活用できる
- 広告流入以外のユーザー獲得ルートの開拓が可能
- 出した記事や情報の注目度を調査することで、既存ユーザーのニーズも確認できる
デメリットとしては立ち上げる際の初期投資のコストが比較的高いこと、運営にどうしても人的コストがかかること、運用に中長期的な長い目が必要なことなどが挙げられます。
しっかりとした計画を立てて、ゴール設計に対して丁寧に積み重ねていくタイプのアプローチを行うことで、確かな効果を期待できるのがWEBのオウンドメディアの強みです。
情報を制すものが業界を制すといっても過言ではない今の世の中の流れ。今後もどんどんニーズが高まっていくことは間違いありません。
今回の記事が、WEBメディアのデザインに迷っている方、サイト構成や見やすい記事の配置、情報の整理方法などに悩んでいる方、様々なジャンルのWEBオウンドメディアの事例をまとめて確認したい方などに、少しでも参考になっていれば幸いです!
大阪を拠点にWeb制作、アプリ・システム開発を行っている株式会社MIXでは、デザイン×テクノロジー×マーケティングにより、お客様の様々な課題にお応えすることが可能です。
地域密着型の制作会社として、Webデザインやアプリ開発、システム開発、チラシデザイン、キャラクターデザインなどの幅広い制作経験がございます。ホームページの立ち上げまたはリニューアルをご検討中の方や、便利なアプリケーションやシステムが欲しいとお考えの方は、是非一度お気軽にご相談ください。お打ち合わせは対面・非対面の両方に対応可能です。
株式会社MIXへのお仕事のご相談・ご依頼はこちらから
https://mixltd.jp/contact/