Blog スタッフブログ

WEB制作 デザイン

【あしらい・背景・装飾】グラデーションが印象的なサイト参考まとめ その❷【WEBデザイン参考】

こんにちは、デザイナーのMです。

滑らかな色の表現によって画面に奥行きをもたらし、ホームページに豊かな表情を与えてくれる効果のグラデーション。スマートフォン隆盛時代、スマホファーストと相性の良い機能的なフラットデザインが流行する中で、単色だけではできない表現を期待してグラデーションを採用する、目を惹くポイントとして使用する といった意図で各所で大活躍しています。

今回はそんな「グラデーションを活用しているWEBサイト」をテーマに、WEBデザインの上で参考になりそうなホームページをいくつかまとめてみた記事の第二弾になります。
様々なパターンを集めてみましたので、よければ参考にしてみてください!

では、さっそく見ていきましょう。

※記事は2025年3月現在の内容になります。

 

新卒採用情報|千代田工販株式会社

 

伸栄商事グループ採用サイト

 

ぶんこも | 京都大学 大学院文学研究科・文学部

 

X.1 株式会社エックスポイントワン

 

株式会社WILLCO(ウィルコ) – WILLCO, Inc.

 

株式会社サイエンスアーツ|次世代フロントライン向けDXプラットフォーム

 

miLab

 

採用サイト | 株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

 

サイボウズのクラウド基盤サイト

 

ドライバー専門の仕事探しなら|GOジョブ

 

【ひふみ】ひふみ投信・ひふみワールド公式サイト

 

 

いかがでしたでしょうか。
グラデーションは、使用比率やあしらい方によって、サイバーな世界観から上質なブランディング表現、親しみのある印象まで懐の広い表現を行えます。
レトロ感やビンテージ感のある、デジタルとは反対のデザインを採用するのであれば、近年よく見かけるノイズテクスチャや粒子表現を活用したグラデーションを使用すると、アナログ的なぬくもりも表現することができます。
平面上に透明感や立体感、リズム感を加えることができる、写真やタイポグラフィとの相性の良さ・・・などなど、グラデーションは魅せ方によって多くの表現が可能です。

グラデーションを活用したデザインで悩まれている方や、サイト実例を確認したい方などに、当記事が少しでも参考になっていれば幸いです!

 

関連記事

 

Warning: Undefined array key 0 in /home/fl0uhem6u4/mixltd.jp/public_html/cms/wp-content/themes/mix_theme/pagination-single.php on line 3

Warning: Attempt to read property "cat_ID" on null in /home/fl0uhem6u4/mixltd.jp/public_html/cms/wp-content/themes/mix_theme/pagination-single.php on line 3