WEBサイト制作・アプリ開発・システム開発・ブランディングデザイン制作に関するご相談はお気軽にご連絡ください。
構想段階からじっくりとヒアリングし、お客様の課題にあわせたアプローチ手法でお客様の“欲しかった”をカタチにしてご提案いたします。
Blog スタッフブログ
WEB制作
Contact Form 7 ラジオボタンで管理者メールアドレスを変更する
WordPressでお問い合わせフォームを設置する際に便利なプラグイン Contact Form 7。
通常は管理者メールアドレスを固定で設定しますが、ケースによっては「送信者が選んだ項目によって送信先を切り替えたい」ことがあります。
例えば、「営業へのお問い合わせは営業担当へ」「サポートに関する質問はサポート担当へ」 など、複数の宛先に分けて送信したい場合です。
この記事では、ラジオボタンで選択された内容に応じて送信先を変更する方法をご紹介します。
設定例
[radio your-item use_label_element "選択肢1|example@example.jp" "選択肢2|example@example2.jp,example3@example.jp"]
your-item
… ラジオボタンのフィールド名use_label_element
… ラベル要素で囲み、クリック範囲を広げるオプション"選択肢1|example@example.jp"
… 表示ラベル「選択肢1」、選ばれたときの宛先はexample@example.jp
"選択肢2|example@example2.jp,example3@example.jp"
… 表示ラベル「選択肢2」、送信先はexample@example2.jp
とexample3@example.jp
の2件
このように、「表示ラベル|メールアドレス」 という形で指定します。複数宛先を設定する場合はカンマ区切りで指定できます。