Blog スタッフブログ
【WEBデザイン】異国情緒あふれるデザイン‼アジアンテイストデザインサイトまとめ

こんにちは、Webデザイナーのそいです。
気温の寒暖差が激しく、早く安定して温かくなって欲しい今日この頃です。。
今回はそんな願いを込めて心が晴れやかに暖かくなる【アジアン】テイストのデザインを大調査!南国リゾート風・中華風など元気になる配色のサイトデザインを集めましたのでぜひご覧ください。
【メルカリハロ】お金で払えない中華飯店

まずはがっつり中華テイスト、メルカリハロが過去に開催したイベント特設サイト「お金で払えない中華飯店」をご紹介。

世界観はまさに中華飯店!イラストのタッチと相まって、少し不思議な気持ちになるデザインですね。メインビジュアルから下までキャッチーなサイトデザインで印象に残りました。
【カルディ】2025 台湾特集

たまにデザインまとめでピックアップさせてもらっているカルディさんのサイトからもご紹介!台湾商品の特集ページです。


青みのある緑とオレンジ系統をメインカラーとして使われたサイトです。ぱっと見ると難しい色の組み合わせですがしっかり締まってオシャレに魅せるところが、流石カルディといったところですね。シンプルなレイアウトですがあしらいが「台湾風」を感じさせるデザインで勉強になります。
【ニコアンド】2023 アジアンマーケット

デザインのまとめで常連化しつつある、ニコアンド。今回はアジアンマーケットの特設サイトです。モバイルファーストのレイアウトデザインです。

各国で色分けされており、雑誌を見ているような配色・レイアウトが惚れ惚れしますね。

サイト全体のメインカラーは赤・白(薄ピンク)といったところで、たくさん色を使われているところメインカラーの配分は崩さずに配色されているので非常にバランスが良いサイトデザインです。
フォントやあしらいはシンプルな数で抑えられているのですがレイアウトのアイデアや色の組み合わせで数年経っても褪せないオシャレなサイトに仕上がっています。
【いなげや】おうちアジアングルメにチャレンジ!

東京にあるスーパーマーケット、いなげやの特設ページです。
シンプルなコンテンツ構成ですが、あしらいが上手く使われていたのでピックアップさせてもらいました。

レシピごとに色が変えられていたり、ビビットな赤を使われていたりと組み合わせが難しい配色ですが、繊細な色味のバランス感、あしらいそのもののデザインや使い方など、すべての塩梅が良く、アジアン感がしっかり表現されているサイトだと感じました。
いなげや | \世界のグルメをおうちで満喫/おうちアジアングルメにチャレンジ!
【チチカカ】「miino」×チチカカコラボレーショングッズ

最後にエスニック服飾雑貨店「チチカカ」のネットショップ、カルビーの「ミーノ」コラボ商品特設ページをご紹介。チチカカのブランド性とミーノのパッケージキャラクターを融合し、南国管を感じさせるキービジュアルです。


パキッとカラフルな色を使われており、元気の出るページデザインですね。
商品の可愛さを後押しするサイトデザインになっており、きれいにまとまった印象です。
チチカカ公式通販サイト | 「miino」×チチカカコラボレーショングッズ
まとめ
いかがでしょうか。今回は独特で異国情緒あふれるアジアンテイストのサイトをご紹介しました。
アジアンテイストのサイトやバナーを作る機会は少ないかもしれませんが、こういったタッチや配色でデザインを作るタイミングが来た時、案外配色やデザインで悩まされたりすることも。。また、カラフルな配色を考える時、あしらいを使ったデザインを作る時に得られることが「アジアンテイスト」にはたくさんあるのではないかと思いました。
そんないざという時のアイデアとして参考にしてみてはいかがでしょうか。
今回もご一読いただき、ありがとうございました。
Warning: Undefined array key 0 in /home/fl0uhem6u4/mixltd.jp/public_html/cms/wp-content/themes/mix_theme/pagination-single.php on line 3
Warning: Attempt to read property "cat_ID" on null in /home/fl0uhem6u4/mixltd.jp/public_html/cms/wp-content/themes/mix_theme/pagination-single.php on line 3