Blog スタッフブログ

WEB制作

ECサイト構築のすすめ アラジンEC

画像引用:アラジンEC公式サイト

アラジンECはASPカートの一つです。

WEBから受けた注文データを基幹システムに取り込み、決済や倉庫状況などを自動で管理するWEB受発注システムが搭載されています。

FAXや電話での注文受付や在庫問い合わせなどの対応負担を激減させられる強みがあります。

また、このASPカートは完全にBtoB専用となっており、企業間取引に必要な機能を数多く備えているという特徴もあります。

■BtoB専用ならではの機能

・得意先別商品表

得意先ごとに購入可能な商品を制限する機能です。

企業間取引においては企業ごとに提供する商品が異なることが多く、それらを一元管理する上で効果的な機能と言えるでしょう。

・得意先別決済制御

掛売、代引き、クレジットカードのみなど、得意先ごとに使用できる決済手段を制限する機能です。

・得意先別単価表示

取引条件ごとにそれぞれ商品単価の設定ができます。

単価の設定は業界・業種ごとに柔軟に変更可能です。

・最低注文数・金額の制御

法人向けの商取引であるため取引条件に最低注文数・最低金額の設定が可能となっています。

・品番入力発注機能

カタログを取引先に確認してもらう場合などを想定した機能で、品番を入力することで特定の商品を呼び出すことができます。

・得意先別キャンペーン機能

得意先ごとに値引き対応のようなキャンペーンを実施することができます。

長期的な顧客関係の維持に役立ちます。

この他20以上の便利な機能が備わっています。

■充実のサポート体制

ECサイトごとに専用のSEやプログラマー、デザイナー等のスタッフをそろえ、会社の運用方針に特化する形でバックアップを行います。

運用のビジョンがはっきりしているが、ECサイトの運営には自信がない…という方に特におすすめです。

■利用料金

初期導入費用は300万円、月額費用は8.5万円となっています。

初期導入費用の内訳は主にパッケージ費用、基本設計、導入支援やカスタマイズ対応などとなっており、

月額費用の内訳は主にデータセンターの利用やドメイン・SSLの更新・保守などとなっております。

カスタマイズ内容については個別に見積もりを行うため、詳細は要相談となります。

詳しくは以下リンク先よりご確認をお願いいたします。

https://aladdin-ec.jp/price