Blog スタッフブログ
【WEBサービス】無料で使える!AI(人工知能)を使ったおすすめサービス4選【2023年版】

こんばんは、デザイナーのMです。
昨今何かと話題に上るものの代表格、AI(人工知能)。
最近よく見かけるけれど、見かけるだけで実は殆ど自分で触ったことが無い……そういった方は、実は結構おられるのではないでしょうか。
今回の記事では、そんなAIを活用したWEBサービスについて
❶手軽に今すぐAIを体験できる
❷WEBブラウザ上で触れる無料サービス
❸ログイン・登録なしで使える
この3点に限定して、おすすめを4つ挙げてみました。
この記事を通して、AIを少しでも身近に感じて頂けたら嬉しいです。
では、さっそく見ていきましょう!
※記事は2023年3月現在の内容になります
①Perplexity AI

Perplexity(パープレキシティ)はAI検索エンジンです。



AIがユーザーの代わりにその質問についてインターネット上で検索し、大量のデータから学習した内容に基づいて要約し、回答してくれます!
普通の検索エンジンと違うのは「対話形式」で回答が返ってくるという点。英語のサイトですが、日本語での検索に対応しているのも嬉しいところです(精度がやや面白い感じになっているので、聞き方をある程度工夫する必要があります)。
ログインや登録が必要ない上、情報の出典を提示してくれるので安心感があります。手軽に会話型AIを体験したい場合にとてもオススメのサイトです。
【特徴】
・ソース(情報元)が表示される
・最新情報が表示される
・日本語での検索に対応
・ログインや登録無しで使用できる
②AutoDraw

AutoDrawは、最新の機械学習により、ペンツールなどで引かれた線からユーザーが一体何の絵を描こうとしているのか?をAIが推測し、適切なイラストを提示してくれる自動描画サービスです。



AIの助けを借りることで、適切かつ綺麗な絵を、「誰でも」「手軽に」描くことが出来ます!
色を塗りつぶしたり、テキストを挿入したり、キャンバスの大きさを調整したりもできるので、簡易的なイラスト素材を素早くキレイに作りたい時にはもってこいのサービスです。
【特徴】
・直観的に操作することができる
・PCだけでなくスマホ、タブレットにも対応
・PNG形式でダウンロード可能
・ログインや登録無しで使用できる
③Petalica Paint

Petalica Paintは、線画を選択すると自動で着色してくれるサービスです。深層学習で60万枚超のイラストを学習したAIが、着色を助けてくれます。



誰でも手軽にAIによる着色を体験することが出来ます!魔法みたいで楽しい!
着色したい線画を選択するだけで、AIが自分で判断して自動で色を塗ってくれる、その手軽さが魅力です。なんと、3種類の着色スタイルから好みのテイストを選ぶことも出来ます。イラスト作成が身近に感じられる、または絵を描くのは好きでも色塗りは少し苦手…と思っている方のハードルを下げてくれる、素敵なサービスですね。
【特徴】
・イラストソフトに詳しくなくても手軽に使える
・着色した絵のJPEG形式でのダウンロード、商用利用可能
・ログインや登録無しで使用できる
④UserLocal AIテキストマイニング

テキストマイニングとは、文章(テキスト)から有益なものを採掘(マイニング)して分析する技術の事です。つまり「AIテキストマイニングツール」は、大量のテキストから情報を抽出し、単語や文節の出現頻度、傾向などの情報をAIが合理的に解析してくれるサービスのことを指します。
UserLocal AIテキストマイニングではそのすごさを無料かつ登録なしで試すことが出来ます。





AIを最大限に活用することで、分析がこんなにも容易になります!
AIの助けによってテキストから抽出された情報は、顧客のニーズを把握したり、業務改善に活用することが出来ます。膨大な情報の波に飲み込まれて溺れてしまいがちな現代社会において、「見える化」は非常に重要です。一度試してみてはいかがでしょうか。
【特徴】
・分析結果をUTF-8形式もしくはShift-JISでダウンロード可能
・無料ユーザー登録でもっと高度なツールとして利用できる
いかがでしたでしょうか。
AI(人工知能)は上手に取り入れることで、会社や団体の運営、業務を行っていく上でとても役立ちます。今回のAIを使った無料サービスの一例まとめが、少しでも最新のAI技術に触れるきっかけになっていれば嬉しいです!
大阪を拠点にWeb制作、アプリ開発、システム開発を行っている株式会社MIXでは、デザイン×テクノロジー×マーケティングにより、お客様の様々な課題にお応えすることが可能です。
AIを活用したサービスやシステムにつきましても、もちろんご相談をお受けしております。是非一度お気軽にお問い合わせください!
お打ち合わせは対面・非対面の両方に対応可能です。
株式会社MIXへのお仕事のご相談・ご依頼はこちらから
https://mixltd.jp/contact/